「東京島酒がGIに指定」…ってなんだ?!

0
いいねをした人: 居ません
  • この投稿には1件のコメント、1人の参加者があり、最後にアバター画像litrico824により2025年3月21日に更新されました。
  • 投稿者
    投稿
  • #0
    金額:
    メッセージ:
    GI=地理的表示制度とは、地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度であり、伝統的な生産方法や産地の特性が品質などに結びついている酒や農産物などを国が地域ブランドとして登録し保護する制度です。(東京七島酒造組合HPより抜粋)
    .
    指定されたのは、2024/3/13ですが、
    こちらのYouTubeは東京国税局が2025/3/17にUPした「東京島酒」のプロモーションビデオになります。
    .
    30分の動画ですが、
    なるほど〜!っと見入ってしまいました。
    お酒を造る製法、原料の違い、展望、聞いていて凄く面白かったです。
    .
    .
    なかなか製造の裏側?のお話を聞く事ができないので、是非チェックするべしです!
    そして、島のお酒が海外に?!!
    広まってほしいですね〜
    .
    .
    色々と情報が間違っていたらすみません。
    0
    いいねをした人: 居ません
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #3414
    アバター画像litrico824
    参加者
    0
    金額:
    メッセージ: GI=地理的表示制度とは、地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度であり、伝統的な生産方法や産地の特性が品質などに結びついている酒や農産物などを国が地域ブランドとして登録し保護する制度です。(東京七島酒造組合HPより抜粋) . 指定されたのは、2024/3/13ですが、 こちらのYouTubeは東京国税局が2025/3/17にUPした「東京島酒」のプロモーションビデオになります。 . 30分の動画ですが、 なるほど〜!っと見入ってしまいました。 お酒を造る製法、原料の違い、展望、聞いていて凄く面白かったです。 . . なかなか製造の裏側?のお話を聞く事ができないので、是非チェックするべしです! そして、島のお酒が海外に?!! 広まってほしいですね〜 . . 色々と情報が間違っていたらすみません。 この投稿はlitrico824が2週、 4日前に変更しました。 この投稿はlitrico824が2週、 4日前に変更しました。
    0
    いいねをした人: 居ません
    #3415
    アバター画像litrico824
    参加者
    0

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

     

    • このコメントは2週、 4日前にアバター画像litrico824が編集しました。
    0
    いいねをした人: 居ません
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • この投稿にコメントするにはログインが必要です。